『こちアマ』のアクセス統計
2005年2月1日 えーっ、早いものでHP『こちアマ』http://www.kochiama.com/を始めてから約6ヶ月が経過。
尚、この『こちアマ』のアクセス統計は非常に細かいデータが出る。例えば、《アクセス数》は
《訪問数》
05年01月 アクセス数/94164(1日平均/3037)
04年12月 アクセス数/24982(1日平均/805)
04年11月 アクセス数/49675(1日平均/1655)
04年10月 アクセス数/21695(1日平均/699)
04年09月 アクセス数/18153(1日平均/605)
04年08月 アクセス数/12933(1日平均/417)
となる。
まぁ、基本的に…アクセス数は伸びていると考えて良いだろう。 ちなみに04年11月は“ドラフト”効果。05年01月は“ゴールデンゴールズ”と“片岡安祐美”であることが《検索文字列》や《ページ別アクセス数》などから分かる。
その他にも《日別》、《時間帯別》、《ファイル別》の詳細などなど。果ては《アクセス元》とかも分かってしまうのだ。それをもっとHP作りに反映させたいのだが…余裕がないっす(汗)。
とにかく色々なデータがある。これを今後、どう活かして行くかだ。
徐々に作業にも慣れて来たとは言え、まだまだ拙いHP。頑張って行きたい。
最近、日記の方は“手抜き気味や!”と指摘されることが多いが(苦笑)、こちらも少しでも多くの“会心作”を生めるようにという志は忘れていないので!???
どうか御愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、この『こちアマ』のアクセス統計は非常に細かいデータが出る。例えば、《アクセス数》は
《訪問数》
05年01月 アクセス数/94164(1日平均/3037)
04年12月 アクセス数/24982(1日平均/805)
04年11月 アクセス数/49675(1日平均/1655)
04年10月 アクセス数/21695(1日平均/699)
04年09月 アクセス数/18153(1日平均/605)
04年08月 アクセス数/12933(1日平均/417)
となる。
まぁ、基本的に…アクセス数は伸びていると考えて良いだろう。 ちなみに04年11月は“ドラフト”効果。05年01月は“ゴールデンゴールズ”と“片岡安祐美”であることが《検索文字列》や《ページ別アクセス数》などから分かる。
その他にも《日別》、《時間帯別》、《ファイル別》の詳細などなど。果ては《アクセス元》とかも分かってしまうのだ。それをもっとHP作りに反映させたいのだが…余裕がないっす(汗)。
とにかく色々なデータがある。これを今後、どう活かして行くかだ。
徐々に作業にも慣れて来たとは言え、まだまだ拙いHP。頑張って行きたい。
最近、日記の方は“手抜き気味や!”と指摘されることが多いが(苦笑)、こちらも少しでも多くの“会心作”を生めるようにという志は忘れていないので!???
どうか御愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
コメント