ここ数日

2005年4月20日
 ふーっ、それなりに忙しい(苦笑)。

 4月18日(月)は梅田の事務所に立ち寄ってから西京極球場へ。関西学生リーグ(立命館大−関西大3回戦)を観戦。
 試合を観ながら、昨季までの関西大の二塁手を務めていた森田光昭が応援に来ていたので、色々と話しをする。
 現在、森田は就職浪人中(内定は既に貰っているようだ)。
「仕方ないですけど、野球を続けたかったですよ」
 と話していたが、野球で培って来たものを就職活動にも活かせているとも。また、
「島尻さんのHPをプリントアウトして、幾つかの会社に送りました。全部、通りました」
 と嬉しいこと(HP『こちアマ』http://www.kochiama.com/も少しは役に立つねんなぁ)も言うてくれた。僕は森田を高く評価していたからなぁ。ホンマに大学を卒業しても野球を続けて欲しかったものである。せやけど、まだどんな形であっても野球に関わることは可能だ。時間を要しても構わない。森田はそれをきっと探すことが出来るだろう。

 夜は澤辺大輔とスポーツバー『CBGB』で熱い×2、ファイヤー・トーク(勿論、野球談議)。しこたま飲んだ。楽しくて良い酒だった。

 4月19日(火)は家の雑事をチョコチョコ片付け、夜は大学野球部の先輩でもある審判員・藤野真と食事(焼肉)。お腹を満たした後は甲子園にある福本豊(野球評論家)の経営するバー『G.LOVE』へ。途中からこれまた大学野球部の先輩(1回生・4回生)の審判員・羽渕繁も合流してグビグビ飲む。

 4月20日(水)は朝から散髪へ。ついでに…モミアゲ周辺に白髪が異常に増え始めたのでブルーブラックに染める。これで“サモア風”から“アジア風”へのイメージチェンジも終了!?
 で、原稿をチマチマと仕上げた後は関西学院大正門前の『カウカウ』で夜ゴハン。久々に“シマジョー・スペシャル”(牛肉のたたき&青しそ冷製スパゲッティーと鶏肉サラダ)を堪能。そうそう、ズーッと渡しそびれていた光原逸裕投手(バファローズ)のサイン色紙もちゃ〜んと持って行った。ちょうど『週刊ベースボール』(ベースボール・マガジン社)のインタビューもあったのでタイムリーやったかな???せやけど、ミッツーのインタビューしたかったわぁ。

 ところで、『週ベ』に四国アイランドリーグの選手名鑑が載っていたのだが…シビアでんなぁ。という印象を受ける。
“○○大学野球部卒”扱いは一切なし。せやから、“中退”の文字が目立つこと、目立つこと。ちょっと驚くと同時に、今後の高校から大学への推薦とかにも影響するんちゃう?と勝手に心配したりなんかする。
 正確な情報であるからケチを付ける気は毛頭ないが、この辺も四国アイランドリーグを運営しているブレーンが野球界に疎いことを匂わせているような…ちゃんと選手に説明しているんかなぁ?単に履歴書・経歴書から引っ張って来ただけやったらコワイものがある。と感じるのは僕だけかなぁ!???

 まぁ、僕は夢と希望を追う選手は純粋に応援するというスタンスでこのリーグは観て行きたいと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索