甲子園期間(センバツも、選手権大会も)は内容はともかく。やっぱり、HP『こちアマ』の更新に追われるのでシンドイっすね…。だいぶ記者・松こと松倉雄太に助けられている次第。

 私的なことで何か歯車が狂っている。いや、ちょっと噛み合わせが悪いくらいかな!?勝手に“パンチ・ドランカー月間”みたいな命名をしているが、どちらかと言うと“ボディブロー強化月間”(打つのではなく受ける)の方が正しいのかも知れない(苦笑)。

 そのように大変ありがたくない状況の中、携帯電話に届く幾つかのメールや、その返信に癒されることが多い。
 昨日なんかも平石洋介外野手(ゴールデンイーグルス)、光原逸裕投手(バファローズ)、染田賢作投手(ベイスターズ)、藤田一也内野手(ベイスターズ)。また、平野佳寿投手(京都産業大)、加藤学(関西学院大)、松江俊介副務(立命館大)ら大学生からも。
 巧く表現出来ないが、みんな順調だったり、気合が入っていたり、壁にぶつかっているもどかしさから這い上がろうとしていたり。それが伝わって来て、僕も凹んでいたらアカンなという気分にさせられた。

 で、この携帯メールと言えば。1人の重鎮を忘れてはならない。それは放送作家・Mである。この日記でもお馴染みで、日本でも確実に5本の指に入る“ゲスイ度”は感動するくらい(爆笑)。
 今日もいきなり
《市和商とシマジョーって似ているよなぁ。似るワケだ!そぅいや…以下、自主規制
 と来て、その後、得意分野である“ゲス満開”のネタが続く。
 そして、このMのメールの素晴らしいところはサクッとシンプルで読み易いこと。さすが“ハガキ職人アガリ”だけあって、ちょうどハガキ1枚に収まる文章量(いや、完璧にネタっすね)なのである。う〜ん、これは僕も見習わなくてはならない。
 いやぁ、ホンマにMさんって天才(異才!?)ですわ♪

 最近は女子硬式野球の選手ともチョコチョコとメールもするのだが、みんなの野球に対する“純粋さ”や“熱さ”を感じ取ることが出来て、とても清々しい気持ちに。
 また、太田さやか投手(ウェルネススポーツ専門学校)、片岡安祐美内野手(茨城ゴールデンゴールズ)らの“ティーン”のメールからはオッサンには未知である“若者文化”も学べるので非常に勉強になる。ありがたい限り。

 ということで。
 みなさん、メール、ホンマにありがとうございます。多謝。

***************
 音楽もよく聴くようになった。
 今はサラリーマン時代にもハマったSHOGUNとTHE真心ブラザースに勇気付けられているような気がする。
 あぁ、i Pod mini が欲しい〜ぃ!!

 あとは酒を飲んで笑うことで癒されるかな!?

お知らせ

2005年3月29日
 数日前にも少し日記でも書きましたが。
 4月4日(月)よりVodafoneのステーションコンテンツで“読み物”をしばらくの間、書くことになりました。
 僕はVodafoneユーザーでないので、詳しいことはよく分からないのですが(苦笑)…機種によっては閲覧出来ないこともあるみたいっす。
 閲覧は
《ステーション》→《メインリスト》→《ヤングチャンネル》→《芸能スポーツ情報通》
 という流れだそうです。

 尚、《ヤングチャンネル》は関西エリアのステーションコンテンツで13:30〜17:00の配信。他エリアではそのエリアのステーションコンテンツの閲覧になるのだそうです。
 ということで関西エリアのVodafoneユーザーの方。及びVodafoneユーザーで関西エリアにお越しの方は是非!!

 以上、お知らせとさせて戴きます。

 それにしても…《芸能スポーツ情報通》ということやから、芸能ネタも適度に盛り込まなアカン訳やね(苦笑)。
 しかも文体が慣れない“ですます調”。こりゃ大変っす(大汗)。
 

**************
 明日からHP『こちアマ』http://www.kochiama.com/での甲子園(センバツ)情報は基本的に記者・松こと松倉雄太が頼みの綱。
 松ちゃん、頼むわなぁ!
 無理せんでええからなぁ!

**************
 時間(お金も…)がないにも関わらず、最近、無性にDVDが買いたくて仕方ない。

『SWING GIRLS』メッチャ観てえ〜ぇ!近々、絶対に買うたんねん。
『24』メッチャ観てえ〜ぇ!って、絶対に観る時間がない…ということで、当分の間は携帯電話の着メロだけ『24』気分です(苦笑)。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索