昨日は奈良へ。
 遂に関西で発足した女子硬式野球チーム・Blessの練習をお手伝い。(2度目)
 えーっ、実にブザマな巨漢となった僕ではあるが(亀山つとむ曰く『日々成長』)、3秒だけは俊敏な動きが出来る!?自分で言うたらあれやけれども、少しは役に立ったのでは。

 関わっているという贔屓目はあるかも知れないが、絶対に女子硬式野球の時代は来まっせ!そう断言しておこう。
 現に先週の藤井寺ロケの時も元プロ野球選手も感心していたことやし、全国各地でも動き始めている。
 決して“イロモノ的”な物珍しさではない。確かに男子と比べて、体力的なハンディがある部分も否めないが、その精神的なタフさと野球への想い。そして、技量の高さは“目からウロコ”。

 約半年という短い期間ではあるが。おかげさまで女子硬式野球に関わる選手や関係者とも親しくなった。

>報道各位の皆様
 女子硬式野球に関することは。
 是非、僕に聞いて下さいっ!?

 それにしても、今日は筋肉痛がほとんどない。
 先週も動いていたから大丈夫なのか?
 それとも、明日以降に襲われるのか?
 微妙なところや(苦笑)。
 えーっ、僕も参加した(3度目)
『ほんじゃに!』(関西テレビ)藤井寺ロケのOA日時は下記の通り。

【関西テレビ】
 12/1(水)24:35〜
 12/8(水)24:35〜

【BSフジ】
 11/30(火)22:00〜
 12/7 (火)22:00〜

コラム

2004年11月15日
 親交のある会社勤めの人がコラムニストとして活躍している!

 僕の携帯電話はDoCoMoなので閲覧することは出来ないのだが、vodafoneの公式サイト!?にて文筆を奮っているとのこと。アクセス数も相当なものらしい。

「是非、読んでみたいっす!」
 という僕のワガママに対して…数作品を見繕って、早々にメールを送って来てくれた。コラムのフィールドは“野球と芸能”。思わず納得である(笑)。

○女優誕生の瞬間Vol.1
○女優誕生の瞬間Vol.2
○ゴールデン・グラブ賞あれこれVol.1
○ゴールデン・グラブ賞あれこれVol.2
○こちらもいっぱい、野球選手と女子アナVol.1
○こちらもいっぱい、野球選手と女子アナVol.2
○“はやしいすけ”ではありません。
○92年入団ドラ4組はすごいぞ!
○また来るのか、福嗣ハリケーン、信子も一緒だ
○祝!2年連続日本シリーズ出場!
○頑張れ!ジャイアンツのイチロー
○日本ハム ゴレンジャー外野陣、こんな人まで
○関西限定違和感、岡江と水野
○史上7人目の三冠王をもっと評価しよう
○楽天、幻の監督就任に仰天
○でかした黒田、アイドルをゲット
○こんなにいる 野球選手と芸能人
○当代一子役対決 美山VS山内

 これらの秀作を読むのに約1時間を費やす。(僕は基本的に早読みなのだが、ジックリと読んだ)
 納得、爆笑、発見を繰り返した実に楽しい一時。
 書き手の幅広い知識と教養と研究熱心さが存分に伝わって来たし、僕が提供した小ネタもあったのは嬉しかった。
 いやぁ、僕のような若輩者が言うのも何だが、サラリーマンにしておくのが勿体ない感性だ。

 是非、vodafoneユーザーの方は読んでみて下さい。
※書き手も僕も閲覧の仕方が分からんのですが(苦笑)。 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索